JJ通信 第89号
2012/08/31
ジェー・ジョンソン(株)
┌―┐
│コ│ 1.ごあいさつ
│ン│ 2.たわごと
│テ│ 3.DTP あれこれ
│ン│ 4.用語集
│ツ│ 5.お待ちしております
└―┘
● JJ通信は、お見積のご依頼をいただいた方、資料請求をされた方、
名刺交換をされた方・・・ などの皆様にお送りしています。
(ご迷惑な方には配信を中止します。 こちらまで→support@j-johnson.co.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ごあいさつ
──────────────────────────────────
お世話になっております。 「技術翻訳・DTP・印刷」 のジェー・ジョンソンで
ございます。 今月号の JJ通信を配信させていただきます。 お時間が許せば、
是非ご一読下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.たわごと
──────────────────────────────────
荷物が多い時など月に1,2回は車で出かけるのですが、会社の近くの
甲州街道と山手通りの初台交差点の渋滞、何とかしてもらいたいです。
左折する際に歩行者が絶えないので、赤信号になってから 2,3台だけしか
曲がることができません。 3回位青信号にならないと曲がれないので、常に
左折車が列をなしています。 歩行者が多い時は自動的に検知して、信号
の変わる時間を調整するシステムとか、できないものでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.DTP あれこれ
──────────────────────────────────
今回は、トンボについてです。 印刷関連業以外の方には馴染みが薄いかも
しれませんが、データの四隅に十字のマークがあるファイルを見たことがあり
ませんか。 形が昆虫のトンボに似ているので、そのように呼ばれていますが、
DTPが普及してからは、トリムマークとも呼ばれます。
トンボは印刷物の紙面の外側にあるので、完成した印刷物には表示されてい
ませんが、印刷・製本の加工には必要不可欠なものです。
トンボには3つの種類があって、印刷物の天地・左右の真ん中の位置にあるの
がセンタートンボです。 カラー印刷などで見当合せに使われます。 4色の
それぞれで印刷されたトンボが上下左右に全くずれていないと、見当が合って
いるということになります。 2つ目は角トンボです。 通常は内側と外側の二重
線になっていて(内トンボ、外トンボ)、断栽の目印となります。この2本のトンボ
の間は3mmで断栽がずれても紙の白地が出ないように、外側のトンボまで
インキを塗り足しておくことが必要です。 また、この角トンボも見当合せにも
使われます。 最後が折りトンボで。製本時の折り位置の目印となります。
角トンボとは違って、通常は1本線です。
データの制作がデジタル化して、トンボもアプリケーションで自動で付けられます
が、後工程の印刷・製本でどのように使われているかを理解することが大切と
思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.用語集
──────────────────────────────────
<テープ起こし>
録音された音声を文字にする作業のこと。 講演、インタビュー、シンポ
ジュームなどの録音テープを後日文字データにするのが主な用途。
テープライティングともいう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.お待ちしております
──────────────────────────────────
翻訳・DTP・印刷に関して、お問合せ、見積依頼、トライアル(試訳)依頼などが
ございましたら、遠慮なくご連絡下さい。 営業担当が親身になって、迅速に
対応させていただきます。
また、JJ通信に関するご意見・ご感想もお待ちしております。
▼配信中止、ご意見、ご感想、その他のご連絡
support@j-johnson.co.jp
▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/
▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html
▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html
▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/
▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/
--------------------------------------------------------------------
【 JJ通信 第89号】 2012/08/31 発行
配信中止はこちらまで。 → support@j-johnson.co.jp
■発行者 : ジェー・ジョンソン株式会社 平石 繁
http://www.j-johnson.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━